『40代女性』長く寝なくてOK『スマートウォッチで睡眠を可視化』

年齢を重ねると睡眠についての悩みが増えてきます。

最近眠りが浅い気がするわ。もっとよく寝たいけど。

  • 寝つきが悪い
  • 何度も目が覚める
  • 睡眠時間が短くなった
  • いくら寝ても足りない気がする

この記事では、これだけでも気を付けよう!40代女性に伝えたい睡眠の改善ポイントを5点ご紹介します。

睡眠の改善ポイント5点
  1. 毎日決まった時間に起きる
  2. 光を利用でよい睡眠
  3. 夜は眠くなってから布団へGO
  4. 夜に部屋を換気する
  5. 寝床でテレビを見たり仕事をしない

睡眠の質改善には、この5つのポイントを試してみましょう。

その時におすすめなのが、スマートウォッチを活用することです。

■睡眠にスマートウォッチを使うメリット

スマートウォッチは、睡眠を分析してアプリで結果を表示してくれる

意識的にデータをとることで不規則な生活パターンや睡眠状態が良くなっていくことがあります。

自分がどんな眠り方をしているのか、腕にフィットするスマートウォッチを使い、

可視化されたデータで日常生活を振り返って、さらに改善していきましょう。

よく眠れたら翌日のパフォーマンスもよくなりますよ。

えいさん

・時計業界歴20年以上。各ブランドの商品分析。
・スマートウォッチを生活に取り入れ、ともに暮らして1年半ほど。
・最近眠りが浅くなってきたと焦りを感じる。
・睡眠の勉強開始、睡眠検定1級を取得
・詳しくはえいさんのプロフィールページ

目次

たくさん寝たいのに寝れない。長く寝なくてOK

ベッドサイドの風景

何時間寝たら良いのかは、人によります。

寝すぎ、寝なさすぎはどちらも良くないです。しいて言うなら8時間が目安。

短かったとしても昼間に眠気で困らなければOKです。

良い睡眠:これだけは気を付けよう。5つのチェックリスト

睡眠の悩みは人それぞれいろいろあって、気を付けるべき点は多数あります。

でもあまり睡眠に気を使いすぎながら生活するのも疲れてしまいます。

忙しい40代女性が、最低限これだけは気を付けてほしい点を5つピックアップ。

睡眠の質が上っていくものを紹介します。

1. 毎日決まった時間に起きる

毎日同じ起床時間。これが一番大事といっても過言ではありません!!!

生活リズムを整えるには、起きる時間が重要です。

休日平日にかかわらず起床時間は一定にしましょう

これだけでも覚えて帰って!早寝早起きが「正」ではない

大事なことなので何度でも言いますが、

快適な入眠のためには、毎日一定の時間に起きること。

私は睡眠の勉強をするまで、早寝早起きが規則正しい生活というものかと思っていました。

もちろん早寝早起きは推奨されていますが、それよりも大切なのが

毎日一定の時間に起きること

休日でもいつでも同じ時間で起きるようにすると、夜の寝つきが良くなるのです。

早く起きる>早く寝る

早く寝ようとするよりも早く起きようとする、しかも時間が一定であるほうが睡眠改善につながります。

休日明けの朝も起きるのがつらくなくなります。

2. 光を利用でよい睡眠

朝起きたら太陽の光をあびる、人間にとって必要なことです。

なぜ必要か?それは深い睡眠が得やすくなるからです。

太陽を浴びなかったり、部屋の中にいる時間が長いと、眠りが浅くなります。

なるべく起きてから早いタイミングで光を浴びましょう。曇天だとしても効用があります。

体内リズムがリセットされて、夜のスムーズな入眠につながります。

そして夜は明るすぎない照明で、過ごしましょう。

3. 夜は眠くなってから布団へGO

眠気が来てから体を横にする

寝つく時間は自分でコントロールできないからです。

眠くないのに布団の中にいると、不安が襲ってきたり、緊張してしまうこともあります。

朝起きる時間を一定にするのとは違い、就寝時間は決めなくても大丈夫です。

4. 夜に部屋を換気する

熟睡につながるので、寝る前に部屋を換気しよう

部屋の二酸化炭素濃度が低いほうが入眠しやすいという研究結果があります。

充分な酸素を部屋に取り込むことによって、睡眠中、身体に酸素を取り込むことができます。

5. 寝床でテレビを見たり仕事をしたりしない

寝る前の過ごし方が、睡眠にも大事です。

布団の上は寝る場所として脳に認識させる

脳は騙されやすいと言います。自分の脳をだましましょう。そうすれば、入眠がしやすくなりますよ。

やっぱりブルーライトはだめ!

身体に良くないと分かっていても見てしまうスマホ。

寝る1時間前にはスマホを見ない。

心当たりがありすぎなので、私も夜スマホは止めます。

大切なのは現状を知ること。どんな眠り方をしているかデータを取ろう

コアラのように眠い時は寝る

よく寝れないな、と悩むだけでなく、まず現状自分がどれぐらい睡眠をとれているのかを確認しましょう。

現状がわからないと改善ポイントもわからないからです。

記録を付けるのは以下3点

  • 就床時刻
  • 起床時刻
  • 5つのポイントが出来ているかどうか

意識的に睡眠データをとることで、不規則な生活パターンや睡眠状態が是正されることがあります。

スマートウォッチなら楽に記録をとれる、病気がわかる

生活にスマートウォッチを取り入れよう

睡眠は日常的な現象なので、数日前であっても睡眠習慣を正確に思い出せません。

毎日記録をとることに意味があるもののノートにつけるのは少々面倒です。

スマートウォッチならセンサーが睡眠を測ってくれる

病気なのかも?無呼吸症候群

スマートウォッチでは呼吸の状態もわかるので、無呼吸症候群の兆候が見つかるかもしれません。

アプリの画面推定酸素変動量
Fitbitのアプリで見られます。激しい変化が多くみられると病気の可能性が…

先日に芸能人の方の無呼吸症候群がWebニュースに出ていました。男性に多い病気ですが、女性の皆さんにも気にしてもらいたいです。

日中に眠気を多く感じるのなら、症状があり夜中に覚醒しているのかも、いびきを指摘されたことのある方は要注意です。

スマートウォッチなら身に着けたまま寝れる

スマートフォンでも睡眠診断はありますが、身体の近くにスマートフォンを置いて寝るのは電磁波もあり嫌です。

記録して睡眠改善するためにスマートウォッチに頼ってみては?

『睡眠の可視化がキモ』着けて寝ても不快じゃないスマートウォッチで解決

睡眠と光の関係は深いから朝日を浴びたい

スマートウォッチで、睡眠分析してもらうと、睡眠診断が出ます。

だから日中に気を付けるべき「5つのポイント」ができたかできないかで、どんな効果があったのかが分かりやすいです。

自分では気づかずとも、もしかして途中でちょこちょこ起きているかもしれません。

睡眠中の呼吸の乱れは睡眠を中断して睡眠障害を引き起こします。無呼吸症候群がなぜ問題かというと

成人病を引き起こす恐れがあるから

睡眠分析でグラフから無呼吸症候群の可能性が分かるので、病院へ行くきっかけにしてください。

なぜFitbit Versa3 をおすすめするのか?

Versa3商品画像
黒 ネイビー ピンクの3色

こちらの記事では、Fitbitのスマートウォッチをおすすめします。

Fitbitは世界で1億台以上のウェアラブルデバイスを売り上げているアメリカの企業(Google傘下)です。

Fitbitをお勧めする理由
  • ヘルスケアに特化している
  • アプリが分かりやすいから
  • 軽いので着けやすいから
  • 世界に3000万人のユーザーがいるから

こういった点が他のブランドよりも押したい点です。

睡眠診断では、グラフになっているので平均と比べて自分がどうなのか、パッと見てわかります。

「ベンチマーク」で世界平均と比較ができるところも良いポイントです。

  • 「見ざめた状態」が多い
  • 「浅い睡眠」が多い

などの睡眠状態が Fitbitの世界のユーザーと比べられるので、睡眠トラッキングの精度に懐疑的な人にも安心です。

寝ている間の呼吸も観察してくれる優れものです。

呼吸が一定であるなら、自分の呼吸も一定であるから正常だということがわかります。

アップルウォッチも気になる。どっちが良いの?

アップルウォッチは、デザインの格好良さで人気なのでどうしても気になります。

Fitbit Versa3もアップルウォッチも良い時計ですが、使う目的で選ぶとよいです。

  • スマートフォンの代わりとしてスマートウォッチを使うなら、アップルウォッチ
  • 睡眠機能を主に使いたいなら、Fitbit

アップルウォッチはiPhoneとの相性がとても良いです。

アップルウォッチでも睡眠診断は取れますが、デメリットとして

  • 深い睡眠の時間や睡眠の質を点数化する機能はない
  • 充電の持ちはFitbitに比べると良くない

アップルウォッチで詳しく自分の睡眠を見たいなら、別途アプリを購入する必要があります。※おすすめアプリ「AutoSleep」

睡眠時に使う場合、いつ充電をいつするか、の問題がありますが、アップルウォッチを選ぶなら、充電は日中にするのがおすすめです。

一方Fitbitでは、 夜間も充電を気にすることなく着用ができます。

  • Fitbit Versa3は充電の持ちが良い(6日間もつ!)
  • 時計自体が軽いので、夜にも着けやすい

睡眠時に着けるので「軽さ」は特に気にしたほうが良いです。

『わたしのレビュー』このVersa3を利用して何が良かったか?

Fitbitの中でも最新のVersa3(2020年10月発売)を3か月使ってみてのレビューです。

睡眠の質を点数で出してくれるので結果がわかりやすい。

睡眠ステージがわかる。(レム睡眠、ノンレム睡眠が同年代の同性と比べられる)

寝る前のストレッチを取り入れるきっかけになった。

Versa3アプリの画像
8時間以上寝た日は点数が良いです!
Versa3アプリの画像
水色のところがレム睡眠。17%で平均の中に入っている

自分の場合は、レム睡眠が17%で平均の範囲とはいえ少ないので、身体がうまく休まっていないのかと思いました。

ストレッチなどして体をほぐしてから寝るようにしよう、と考えられるようになりました。

できることから少しずつでも、生活改善していっています。

深い睡眠が1時間以上とれていると、朝から快適に動けます。

こういう人には向かない商品です

Versa3は時計のケースがアルミニウムでできています。ほぼ手首に当たらない部分ですが、金属アレルギーのある方は念のため試着をしたほうがよさそうです。

Versa3の時計の裏側。金属アレルギーの方は念のため注意

お金を払う価値は本当にあるの?

睡眠の改善をしたいと思っていても後回しになっていませんか?腕にスマートウォッチをがあると意識が変わります。本当に睡眠を改善したい気持ちがあるのなら、おすすめしたいです。

  • スマートウォッチを腕につけることで、意識が変わる
  • 睡眠の課題が抽出できる

一日の良くない行動が良くない睡眠を生むので、課題がわかってきます。
意識が変わると、日中の行動にも良い変化が生まれて、課題の解決になります。

バッテリー持ちがよく6日間以上持ち、気を付ければ2週間持つので旅行にも充電器なしで持っていけます。

2万円台前半とアップルウォッチより手ごろに買い物ができるのも良い点です。

Versa2もおすすめ!Versa3との違いは何?

Versa2とVersa3は、ほぼ同じ機能を持ちます。3で改善された点として

  • Bluetoothの強化で、スマートフォンとの連携がより良くなった
  • 充電される速度が早くなった

価格を気にする方はVERSA2でも十分に睡眠診断はできます。

睡眠の質改善にはスマートウォッチを使おう


睡眠の質を改善するポイントを5つ挙げました。中でも大切なのは、

起床時間を一定にする

これを理解しているだけでだいぶ変わります。

あとは、スマートウォッチの睡眠アプリを活用して、睡眠診断を見ながら日中の行動や睡眠環境を整えてみましょう。

よく眠れるようになりますよ!

この記事を書いた人

国産時計メーカー勤務歴20年以上の私、えいさんが、海外ブランドの可愛いファッション時計に魅せられ、その魅力を多くの方にお届けしたく発信しています。詳しくはプロフィールページへ

目次
閉じる